彷徨えるフジワラ

年がら年中さまよってます

network

ノート PC の Wi-Fi 接続性改善の続き

設定変更をしてアクセスポイントをリセットしたら、暫くは接続性が改善されたのだけれど、何かを契機に再び接続性が急速に悪化する事態に。接続できても暫くすると突然切断されたり、そもそも接続が開始できないといった具合。検索してみると、2ちゃんねる…

Debian でのネットワークアドレス設定

随分前に書いて公開保留状態にしていたエントリだけど、明らかに自分用の備忘録だし、流石に年を越えてまで保留するほどの内容ではないので、棚卸し的に公開。Mercurial の動作検証とか、hgbook のビルドとかに必要なので、VirtualBox ゲストとして Linux 環…

不安定な Wi-Fi 接続に振り回される

最近ノートPCからの Wi-Fi アクセスが安定しない。接続を確立するのに時間が掛かったり、接続中に頻々と切れたりと、ちょっと我慢の限界を超える駄目っぷり。どれぐらい駄目かというと、ServerAliveInterval/ServerAliveCountMax 設定による SSH 固有 keep…

ファイルベースとブロックベース

クラウド Watch の記事に、「ファイルベース出荷容量が、2011年にはブロックベース出荷容量を超える」なるものを見つける。ファイルベース?ブロックベース?ストレージシステムの話をしているらしいけど、何のことやらさっぱりわからん。ということで、ネッ…

VirtualBox の OpenSolaris ゲストネットワーク設定手順(自分用)

VirtualBox 上で (Open)Solaris ゲストを稼動させる際に、以前は外部接続用の NAT 構成インタフェースも手動設定していたけど、どう考えてもこれは DHCP 管理の方が楽に決まっている。というわけで、新規の Windows ホスト上で、新規の OpenSolaris ゲストを…

ralink RT2870 の無線 LAN ネットワークドライバ問題

これまでのあらすじ: BUFFALO の WLI-UC-GN を始めとする USB WiFi アダプタが Solaris で使用できるのは、村山さんが ralink RT2870 チップ向けにドライバを開発してくれたお陰です .... アクセスポイントに接続できネェ .... orzアクセスポイントの検出は…

トラブルまみれの自宅デスクトップ環境 Solaris 化

※ 以下は 2010 年末時点での話起動ディスクへのアクセスがトラブル続きなため、利用停止状態だった自宅デスクトップ環境を何とかするべく、今回も Solaris 化の道を邁進。しかし、それが地雷まみれの危険区域であることを、その時は知る由も無かった。「地雷…

IP Filter で ssh 以外の接続を禁止

新しいサーバは当面、SSH 以外の接続要求は全て拒否する方向に振っておいて、必要になったら都度穴を開けるということに。ちなみに、デフォルトで IP Filter が無効で、仮に有効にしたとしても設定記述が空=無効と同じ状態、ってのは、今時のセキュリティ設…

/etc/networks + netstat 問題を掘り下げる

実装屋魂がうずくので、netstat の問題について更に突っ込んだ調査をしてみる。OpenSolaris の Bug Database で検索を掛けてみたら、"netstat -r on x86 calls gethostbyaddr() with byte-swapped IP address" とかは、まんま今回の障害の相似形だ。solaris_…

/etc/networks 設定でハマる

ソフトウェア界隈で 10 年以上も飯を食っていれば、"-n" 指定無しの "netstat -r" 応答が遅い原因として、ホスト名/ネットワーク名解決のコストぐらいは思い付く様になる。では、/etc/nsswitch.conf や /etc/networks を設定した上で応答が遅い場合は?当然…

あと一息なんだけどなぁ

VirtualBox の詰めが甘い件について。概ね悪くはないのよ、「概ね」は。 即時実行時の権限 MS-Windows ホスト環境で VirtualBox をインストールした際に、すぐさま仮想マシン構築を行うと、次回起動時には一切の設定変更が受け付けられなくなる。何をやって…

Host-Only アダプタ込みで OpenSolaris@VritualBox を組む

Host-Only アダプタが使えるようになったので、気分一新、最新の VirtualBox(3.1.0) 上に OpenSolaris(2009.06) をマッサラな状態で入れることに。ネットワーク構成に関しては: 外部(e.g.: ISP リポジトリ)への接続は NAT 構成のアダプタ ホスト/ゲスト間の…

Host-Only アダプタと wireless アダプタの相性が悪い件

MS-Windows ホストから VirtualBox 上のゲストに対して NAT + ポートフォワード設定でアクセスすると、初期接続に物凄く時間が掛かる以外にも、えらく不安定な感じ。随分前に OpenSolaris 勉強会で相談した際に「Host-Only 接続にすれば?」と言われたのだが…

固定アドレスでネットワーク設定

サーバ動作させるなら、いい加減 DHCP クライアント状態での稼動を解消する必要があるので、ネットワーク設定に手を染める。IPv4 設定の手順に従い、/etc/hostname.interface ファイルにアドレス情報の記述などを。/etc/resolve.conf や /etc/nsswitch.conf…