彷徨えるフジワラ

年がら年中さまよってます

filesystem

FAT を正しく case insensitive にする方法

暫く前になるけれど、Linux 上における Mercurial の case insensitive filesystem (icasefs) に対する挙動の確認が必要になった。僕の開発環境は、Windows ホスト上の VirtualBox で Linux を稼動させているので、ホスト側に挿した FAT フォーマットの USB …

Mac OS HFS+ におけるファイル名文字コード

Mercurial で case insensitive filesystem 周りの修正をする際に仕込んだ知識のまとめエントリその5。またもや case insensitive とは関係の無い話。"\xc4\xb0" というバイト列を名前に持つファイルを生成する状況を想定する。Windows において、Python の…

case の insensitive と preserve

Mercurial で case insensitive filesystem 周りの修正をする際に仕込んだ知識のまとめエントリその4。case insensitive filesystem とは言うものの、あくまで『文字大小に関わらない一致判定を行う』というだけで、文字大小に関する情報が破棄されるわけで…

トルコ文字と case insensitive filesystem

Mercurial で case insensitive filesystem 周りの修正をする際に仕込んだ知識のまとめエントリその2。トルコ語 (Turkish) の文字には、『アイ』(I) の文字のバリエーションに以下の4つがあるらしい。 U+0049: LATIN CAPITAL LETTER I U+0069: LATIN SMALL …

グルジア文字と case insensitive filesystem

Mercurial で case insensitive filesystem 周りの修正をする際に仕込んだ知識のまとめエントリその1。グルジア語 (Georgian) の文字 U+10A0 と U+2D00 は、Unicode 仕様上は大文字/小文字の関係にあるので、例えば最新の Python 処理系で以下のような条件…

OpenSolaris 勉強会 2011.12

東京 OpenSolaris 勉強会主催の 2011.12 勉強会に参加してきた。前回に引き続き、Solaris Internals の 9.2.6 から要約の発表やら勝手な掘り下げやら。実際には、前回の発表後に色々情報提供/追加調査があったので、それらに関する復習からの開始。『32bit …

cygwin 環境での case insensitive 性

※ 2011/12/12 追記分ありMercurial の case insensitive なファイルシステム上での cp932 符号化に関する挙動を正すパッチをアレコレ始めたら、一言に case insensitive と言っても、ファイルシステム毎に色々な癖と言うか固有挙動があるために、単に各種文…

ファイルベースとブロックベース

クラウド Watch の記事に、「ファイルベース出荷容量が、2011年にはブロックベース出荷容量を超える」なるものを見つける。ファイルベース?ブロックベース?ストレージシステムの話をしているらしいけど、何のことやらさっぱりわからん。ということで、ネッ…

Solaris で NTFS/ext2 をマウント

USB ブートした Linux から ext2 ファイルシステムの fsck が完了したので、肝心のデータ吸出し@Solaris の実施などを。とは言っても、作業手順の基本は瀧さんのエントリに書いてある通り。まずは、Belenix から FSWpart と FSWfsmisc を入手して、パッケー…