彷徨えるフジワラ

年がら年中さまよってます

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

hbstudy #33 (Mercurialハンズオン) に参加してきた

id:troter 氏が発表&進行する hbstudy #33 のMercurialハンズオンに、サポート要員として参加してきた。参加者の皆様、お疲れ様でした!開催要項のページに掲載されていた会場の地図が、本来の「西新宿一丁目5-11」ではなく、「西新宿五丁目」を指していた…

作業途中成果の push 防止

TokyoMercurial #3 の懇親会において、@cointoss1973 氏から以下の様な相談が: MQ パッチを "qpop -a" して、再度 "qpush -a" する際に、適用先リビジョンが変わってしまうのは、なんとかならないだろうか? 最初に相談された時には、何の事やらワケワカで「…

Mercurial の Subversion 連携における問題の調査 〜 その2

※ 修正が取り込まれた 2.2. 版以降であれば、言語設定に起因する変換失敗は発生しません。それ以前の版を利用する場合は、"LC_ALL=en_US.utf-8; export LC_ALL" 等により、言語設定を無効にしてください。なお、convert エクステンションでは、内部処理が全…

Mercurial の Subversion 連携における問題の調査

※ 修正が取り込まれた 2.2. 版以降であれば、言語設定に起因する変換失敗は発生しません。それ以前の版を利用する場合は、"LC_ALL=en_US.utf-8; export LC_ALL" 等により、言語設定を無効にしてください。なお、convert エクステンションでは、内部処理が全…

OpenSolaris 勉強会 2012.04

東京 OpenSolaris 勉強会主催の 2012.04 勉強会に参加してきた。"Solaris Internals" 枠は、要約した発表資料を元に、前回に引き続き 9.4.4 から勝手な掘り下げやら何やら。今日の発表は 9.5.1.1 の途中 (資料内表記で『[9.5.1.1/4]@p.482』) まで。ここ暫く…

TokyoMercurial #3

TokyoMercurial #3 に参加してきた。# 公式ページは bitbucket 上に今回も開催/運営お疲れ様でした! > id:troter参加のまとめを書くのが遅れてしまったのだが、2.2 のコードフリーズに向けて慌ててパッチを書いていたので勘弁して頂きたく。 モクモク課題…

Mercurial と Subversion の連携

最近、twitter 上で subversion 連携に関する質問に答えるために、convert エクステンション(標準同梱)とか、hgsubversion エクステンションのソースを確認しまくったので、折角だから Mercurial と Subversion の連携に関してまとめてみた。結論から先に書…

FAT を正しく case insensitive にする方法

暫く前になるけれど、Linux 上における Mercurial の case insensitive filesystem (icasefs) に対する挙動の確認が必要になった。僕の開発環境は、Windows ホスト上の VirtualBox で Linux を稼動させているので、ホスト側に挿した FAT フォーマットの USB …

aspell に使用言語を強制する

いわゆる『ドックフード喰い』として、日本語設定を有効にした状態で Mercurial の hg コマンドを使うために、LANGUAGE 環境変数に ja を設定。しかし、この設定を常用すると、思わぬ所から頭を引っ叩かれる事態が。Mercurial の開発 ML に修正パッチを投函…