彷徨えるフジワラ

年がら年中さまよってます

OpenSolaris 勉強会 2012.04

東京 OpenSolaris 勉強会主催の 2012.04 勉強会に参加してきた。

"Solaris Internals" 枠は、要約した発表資料を元に、前回に引き続き 9.4.4 から勝手な掘り下げやら何やら。

今日の発表は 9.5.1.1 の途中 (資料内表記で『[9.5.1.1/4]@p.482』) まで。

ここ暫く体内カーネル濃度が下がっていたのだけれど、やっぱりカーネルソースを読むと燃えるよね(笑)。
次の枠は、塚本さんによる『初心者がOIで自宅サーバを作ったよって話』。

質疑応答〜懇親会にかけて、自宅サーバだと『やっぱり最後はファンの音が気になる』とか『rpool 単独の3面〜4面ミラー運用が安心』とか『結局、最終的なバックアップ媒体が問題だよなぁ』なとの話題で盛り上がる。

最後の枠は、原口さんによる『OpenIndianaで仮想ネットワークを構築』。

静粛性/消費電力/コストパフォーマンスの点では Atom 系 CPU は十分満足できるのだけれど、折角の 64bit OS でも、4G オーバーのメモリを積めない (CPU アーキテクチャ的には積めても、Mini-ITX マザーでは積めないものが殆ど) のがガッカリポイントなんだよねぇ。僕の自宅サーバAtom D525 なので 4G しか積めてないのだ。

とは言え、余程の負荷をかけなければ、CPU もメモリも余裕があるから、単なる気分の問題なのだけれど(笑) > 4G オーバーメモリ