2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
日本OpenSolarisユーザーグループ主催の Tokyo OpenSolaris 勉強会 2014.07 に参加してきました。今回は、いつもの Solaris Internals 枠に加えて、「OpenSolarisを移植しよう 〜DEC Alphaの場合〜」と題して、林さんによる DEC Alpha プロセッサへの OpenSo…
いつもであれば、年末の振り返りで他の修正と一緒に、「利用者から要望のあった○○○○に対処するパッチを投げて、取り込んでもらいました」で終わらせるところなのですが、下準備のために相当量のパッチを投げる必要があったので、備忘録代わりに公開しておき…
本ブログエントリで最初に思い付いた暫定版を公開してから、色々指摘を受けて修正した結果、以下の方法なら行けそう、という結論に達しました。 # 対象ブランチ名を指定 BRANCH=foo hg log -r "roots(branch($BRANCH))" --template "{rev}\n" | while read r…
本エントリでは、Mercurial/TortoiseHg で差分表示を行う際に、外部ツールを使いたい場合の設定方法について説明します。 注意: Windows 環境で実行する場合、Mercurial 3.2.1 〜 3.2.4 では、適切に設定されていても、外部マージツールの起動が失敗してしま…